2011年8月29日月曜日

SENSE...

職人も料理人もデザイナーも起業家もセンスが非常に重要だと思う。


センスを持っていないと生き残るのは難しい時代かなと。


ブガティのヴェイロン以来、久々に見た痺れるデザインの車。


さてこのまま市販となるのかどうか?



先週、土地活用&新築不動産投資セミナーに参加しました。


私の考える不動産投資にぴったりな内容でした。


資金のある人向けな投資方法だと思いますが


そもそも資金のない情報弱者が胡散臭い儲け話を信じて


不動産投資をスタートする事事態に日々疑問があり


投資本にかかれているノウハウやよくある金持ちになれます系の


セミナーは業者が儲けるためのノウハウであり...


今回のような投資家目線のセミナーは非常に希少だと思います。


私が不動産投資をスタートさせるときは


是非ご相談をさせて頂きたいと思いました。


さて、鮨を習いに行くまであと約1カ月を切りました。


以前に製作した銀三の包丁の鞘を


今、職人さんに製作してもらっています。


できあがりが楽しみ。。。


毎度あり。。。
ブログランキング・にほんブログ村へ












2011年8月13日土曜日

パン 画像最終













終了〜ってな感じです。


人生初のパンを作ってみて


パン作りにハマる人達が多い理由がわかりました。


陶芸にハマる感覚と似ているような?


ちまたではパン教室なるものがたくさんあるようですが


今後時間がとれたら9月に六本木ヒルズにできる某教室か


都内のとある研究所に通ってみたいと思います。


当分無理だけど...


さて話は変わって、世の中混沌としている中


金地金の価格も跳ね上がってドルベースで最高値をつけておりますが


これからはまだ序章のようで中国も


さらに騒がしくようなお話を聞いております。


今後は何をするにも世界経済と原発問題からは


決して目をそらさない方がいいと思います。


特に日本で飲食店を開業する人は特に。


今日も早速このような結果が出ているのでご注意を。


『脱平和ボケ』でっせ。


計測方法などちょっとわかりませんが是非ご覧下さい。
放射np防御プロジェクト


都内でも相当高い数字が出ているようです。
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf


毎度あり。。。
ブログランキング・にほんブログ村へ


夏だし納涼ボーリング的なのもいいですね。ボーリングやらないですけど...
http://www.youtube.com/watch?v=gi08d_8I534&list=FLxoblcxCa8UY&index=4

2011年8月12日金曜日

パン 続編












まだ続きやす...

小麦粉への浮気

鮨が好き


鮨が好き


鮨が好きだが他も好き...


どうもお久しゅうございます。


鮨修行を目前にした海洋汚染が心配な異業種のメンズでございます。


本日は鮨ではなく鮨ばかり食していると


より美味しく感じるパンをつくりましたのでその画像です。


ヴィロン、シニフィアン・シニフィエ、濱田家など


近所には名店がひしめく環境にある私ですが


自分が焼いたパンもなかなかでした。
















続く...


毎度あり。。。
ブログランキング・にほんブログ村へ


すげー


2011年7月22日金曜日

飲食業にとって放射性物質のニュースは致命的です。


この情報を発表する政府やメディアには


私は今までの経緯から当然疑いをもっています。


その理由http://news.livedoor.com/article/detail/5725347/?p=1


40、50代以上の年齢の方はとくにメディアを


信用しやすい傾向にあるので情報においては


弱者である場合があるのでこの点についても要注意。


自分は歳だから関係ないと情報を過小評価する人もいるようで...


メディアは常に疑るのが常識です。


是非見るべきサイト
http://takedanet.com/


毎度あり。。。
ブログランキング・にほんブログ村へ

練習したわコレ

2011年7月7日木曜日

土地活用&新築不動産投資セミナー

不動産...


飲食とは関係ないようで実はかなり関係あります。


飲食店のオーナーさんでも、別に不動産で利益を得ている人も多いのです。


そんな不動産投資のオススメのセミナーを掲載します。


土地活用&新築不動産投資セミナー


さて、そろそろ本日も料理の勉強に行きますか。。。


ランキング参加中!please!!
ブログランキング・にほんブログ村へ

170億円のお買い物

株の投資家として有名なbnfさんが


また秋葉にビルを買ったそうです。


その額170億。


しかも現金だそうで。


ソースは某週刊誌。


事実だとしたら凄すぎる。


http://news.ameba.jp/20110706-84/

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/


さて本日もランチに有名ラーメン店にいきやした。


西日暮里の神名備



















チャーシュー噂に違わぬ旨さでした。


店の随所にこだわりを感じられ


非常に細かいところまで気遣いをしているお店だと思いました。


またお伺いいたします。




ランキング参加中!please!!
ブログランキング・にほんブログ村へ

2011年7月6日水曜日

包丁1本♪さらしにまかない♪

さてさて以前宣言しておりました、

購入して間もないMY包丁の画像を添付したいと思います。

この包丁を購入する時にまずどの地金で作るか?

青紙、白紙、黄紙、ステンレス系...

地金だけでもこれらを含めたくさんあり悩みました。

さらには本焼や霞(鉄と鋼)を合わせたものもあり

その中から選択するのにかなり時間を掛けました。

いろんな包丁店を回り

そしてネットでも検索しました。(下記一覧)

有次  http://www.aritsugu.com/
正本  http://www.tukijimasamoto.co.jp/
木屋  http://www.kiya-hamono.co.jp/
杉本  http://www.sugimoto-hamono.com/
菊一文字 http://www.kikuichimonji.co.jp/index.html
藤寅工業(Tojiro) http://www.fujitora.co.jp/
子の日(nenox) http://www.nenohi.co.jp/
グレステン  http://www.glestain.jp/knife/main.htm
正広  http://www.masahiro-hamono.com/
堺一文字  http://www.ichimonji.co.jp/
利光  http://www.hadukuri1ban.jp/top.shtml
鍔屋(つばや)  http://shop.39street.jp/tsubaya/
豊永刃物製作所 (土佐刃物) http://www3.inforyoma.or.jp/tosahamono/
土佐和包丁  http://www5a.biglobe.ne.jp/~togisi/
有)重光打刃物  http://www.i-kochi.or.jp/hp/shigemitsu/
山本「英」打刃物製作所 http://www.sakaihamono.com/
築地有次 http://www.aritsugu.jp/
五香刃物製作所 http://www.gokouhamono.com
芦刃物製作所 http://www.ashihamono.com/index.html
森本刃物製作所 http://www.morimotohamono.com/
火づくり刃物祥啓 http://hamono-s.com
築地・東源正久 http://tsukiji-masahisa.jp/
酔心 http://www.suisin.co.jp/Japanese/


調べていくにつれ包丁の広告には注意が必要だと

言う事を複数の業者におそわりました。

誇大広告をする業者がなかにはあると...

あとOEMなどもありブランド名と製造が違うものもあると知りました。

素人ほど高い買い物をしてしまうのがこの包丁だそうです。

ここは私の本業に似てる...何も知らない人はカモになってしまう。

私は全くの異業種の人間ですが

今の業種は、誇大広告どころかおとりや詐欺やエセ業者が大手を振って

歩いている業界なのでそれらを見抜く目とテクニックは

日常で磨かれていたようで、包丁の製作にあたり良い業者を見つけ出し

いい包丁を製作してもらいました。

地金は銀三。

青鋼の本焼きを使いこなすのが目標ですが

現状ではとてもじゃないですが、扱える代物ではありません。

購入してもすぐに刃を欠けさせる自信と研げない自身だけは

誰にも負けないくらいです。

そこで自分の力量と錆びにくい、研ぎもなれれば大丈夫、価格などの

理由からこの銀三を選びました。

ですが、銀三と一言でいっても鍛造していないもの(打ち抜き)も

あるそうなので注意が必要だそうです。

本音は、上にあるとある業者のステンレス系の特殊鋼の

包丁が欲しかったですが、同じ本数を揃えると80万円ほどするし

自分が持っていてもおそらく不思議がられるだけなので

購入は今は控えました。

それらはホントに柄、さやのデザインもよく、さやだけで

4〜7万円だったとおもいます。(もっと高かったかな?)

でも、まぁいつか買ってやるけど(笑)

そして注文してから約1ヶ月でこれらの銀三の五本の包丁が自宅に届きました。

恥ずかしながら本刃付けもこの包丁探しの最中に知りました。

てっきり自分で最初からやるものかと...(お恥ずかしい...)

開封すると通っている料理学校の包丁とは桁が違う輝きと

グリップの良さの包丁がそこにありました。(握りやすっ!やっぱり八角やろ!)

試し切りをしましたが、

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜!

と思う切れ味で包丁ケースに片付ける時に

お約束のように指を切ってしまいました。

この切れ味もまた格別でした。

おおお〜!(M男ではありません。どSです。)

それでは前置きがながくなりましたが包丁の画像です。



















柳 尺
薄刃 16.5㎝
出刃 9 13.5 16.5㎝

こいつらを使うまであと3ヶ月となりました。

そろそろ包丁の練習も始める予定です。


ランキング参加中!please!!
ブログランキング・にほんブログ村へ


ブガティ2011 cool !!!

2011年6月20日月曜日

今の時期

今の時期、食中毒にはご注意を。。。

ヒラメ、馬刺しが...

http://news.livedoor.com/article/detail/5646337/



please!!!
ブログランキング・にほんブログ村へ

2011年6月14日火曜日

総選挙

この概要は表示できません。投稿を閲覧するには ここをクリック してください。

2011年6月8日水曜日

卵料理

80.21円。


今現在のドル円の為替です。


金地金も現在若干さげてますね。


さてリーマンショック以降、二番底いつじゃいと


言われて来たアメリカも「破綻」が現実味を帯びて来たようです。


リーマンショックでドル刷り過ぎましたね。


現在の金融は信用ですがその信用がでかくなりすぎましたね。


まぁ料理学校ではそんなこと誰も気にもしていませんが(笑)。


だけどこれからは日本も破綻のリスクは充分有るので


ある程度想定しておいた方がいいと思います。


日本の飲食業界も国民の収入減少や人口の減少など厳しくなる条件は


盛り沢山なので、今までの業界自体の戦略では


今後通用しなくなると思います。


そのヘッジの一つとして海外へと目線を移す必要が有ります。


今、香港では日本のラーメン屋さんの出店がかなり増えています。


現在の東京と香港では活気(勢い)が違いますから


当然狙うマーケットだと思います。
(日本もマカオ、シンガポールのようにカジノ作るべき!)


そして、そこを足がかりに北京、上海に販路拡大というのが理想だそうです。


私の友人である某スイーツ店経営者もこの順序で出店しました。


そして中国で飲食展開するならやはり現地パートナーが超重要とのことです。


いけね...本業に関係する内容を書き出すと筆?いやキーボードを打つ指が


止まらなくなるのでこのネタはこのへんで強制終了。。。


ブログランキング・にほんブログ村へ


さて本日学校で作った卵料理達の画像です。


3分、5分、10分茹でたときの卵の状態です。(先生作)















オムレツ、スクランブルエッグ、目玉焼きなどなど









サーモンの焼いた奴(名前適当...ですいやせん。)&アサリ入りクラムチャウダー















本日もたいへんおいしゅうございました。


あー久々に鮨握ってみたいなと思う深夜の私でした。


卵妙技

Ikea - Art of cooking - Egg x 2 from Carl Kleiner on Vimeo.

2011年6月3日金曜日

中華料理ではなく中国料理

昨日、本業で使うであろう某資格の試験でした。


試験会場の近くのランチでおいしいつけ麺やさんがありましたのでご紹介します。


『二代目 つじた』 有名店ですね。










ノーマルからすだち、そして黒七味へと三段階の味が一度に味わえます。


すだちは斬新でした。


半田そうめんではすだちと、とある薬味で食べると絶品なのは有名ですが


つけ麺とスダチの組み合わせを味わえるとは思っていませんでした。


すだち、黒七味をかけずノーマルでも非常にポテンシャルの高いつけ麺でした。


美味しゅうございました。


目黒区青葉台の『わりと』と『二代目 つじた』が


私のお気に入りのつけ麺ランキング1、2となります。


ブログランキング・にほんブログ村へ


そして学校でつくった中華料理ではなく中国料理の画像です。(先生の料理画像)
















ピータンと豆腐サラダはガリを入れるというのが斬新でした。


さっぱり夏メニューな料理でした。


今から移動なのでまたサンプルで握りの練習です。

2011年5月31日火曜日

オムレット

さすが本田さんカッコよろしなー









http://www.topspeed.com/motorcycles/motorcycle-news/honda-chopper-ar110145/picture403232.html


ブログランキング・にほんブログ村へ

さて、本日は本業で決済があり、非常に気分が良かった。


でもあまりに浮かれすぎて、通っている料理学校に遅刻寸前であった。


本日の授業はオムレツのテスト。


いつものことながら学校は、本業とのギャップがありすぎて違和感がある。


なんてことはどうでもいいが、結果上位に食い込みやした。


オムレツのど素人の私は、youtubeで徹底して


オムレツ動画を見まくりあとはイメトレ。(時間がない人間ですので)


その後タオルや水入りビニールを卵に見立てて練習しました。
(正直、この練習はあんまり意味ないかも...)


そして本番までに、10枚のオムレツを実際に作って練習し本番でした。
(↓家のガスコンロとフライパン)
















フライパンの大きさは22センチ卵は三個と言う条件です。


その中で得たコツとは?

1.最初勢いよくまぜるが円の形を守って決して穴をあけない。
2.1の状態で卵の底を焼きすぎてはいけないが、柔らかいうちに返してもいけない。
(6秒程、卵の底を焼いて皮をつくる。でも決してやきすぎない。数秒だけで皮を作るイメージで。)
2.鍋を45度斜め下に向けて慎重に半分におる。
3.鍋の側面を目一杯使って秘技鍋トントンをする。
(鍋の側面を利用するのと卵の中身が半熟でないとトントンしても回りにくい。)
4.最初に鍋を良く熱しておく。
5.フライパンにも重い軽いがあり側面が直線的なものと曲線的なものがある。
(鍋トントンは学校の側面が曲線的な方が簡単だったかな。)
5.練習あるのみ

ぐらい。(全くの個人の意見です。)


この一週間ユーロ、アメリカが大変な時にオムレツを焼いていていいものか?


ようやくこの葛藤から解放される(笑)


今日で五月も終わり、鮨を習い始めるまであと4ヶ月となりました。


Floating Chicago - A collection of mirrored skyline timelapses from Craig Shimala on Vimeo.

2011年5月29日日曜日

お初

職人でも料理人でもない全く異業種の私が


鮨について勉強していく様を綴っていこうと思います。


その他の様々な日常についても記載したいと思いますので


以後お見知りおきを。。。


今は下の鮨サンプルで握りを体にインプット中。


会議中もデスクの下では小手返しの日々。














cool!

JUSTICE - CIVILIZATION directed by Edouard Salier from edouard salier on Vimeo.